受け入れました。
あれから逃げ回ることひと月半。
とうとうこの日がきてしまいました。
あれです・・・あれ。
異物を体内に入れる・・・そうそうストレス社会に生きる現代人の儀式みたいなもんですわ。
だいたいさぁ・・・11時からって言って昨夜の8時以降何にも食べちゃいけないって酷いでしょ・・・人として。
先生楽しそうね。
『鼻腔の小さい人とかね花粉症の人とかは鼻から入りづらいんだよね・・・花粉症?』
「はい・・・ベテランです」
『あぁ~そりゃ無理かもなぁ・・・粘膜がね・・・・・・・・・どうたらこうたら・・・・・・・それでも鼻から入れる?それとも口からにする?嘔吐感強い?』
「口は無理と思います」
『じゃあ、鼻から入れてみようか。それでどうしても無理だったら途中ノドにスプレーして口からに変えるからそのつもりでいてね』
(マジですかーーーー思ったよりもっと辛そうじゃん)
処置室に行くと担当看護師さんが・・・『はい横に寝てください』
さらに『鼻に麻酔しま~す・・・・はいあと2回・・・はいあと1回・・・・』
さらに『胃の働きを抑えるために筋肉注射しまーす。筋肉注射だから少し痛いよ~』
さらに『検査が終わったあと1時間は水も飲まないでね。食事は2時間後ね』
って、あーた!
どこまでこのかよわいおいらを追い込むんねん。
ここ一ヶ月くらい胃の痛み知らずで生活してきたおいらにとってこの条件たちはきつい。
マジで帰ろうかと思いましたですわ・・・・薬でツーーーんとした鼻押さえながら。
しかし体内に異物が入ってくるのは本当にやなもんだ。
体が攣りそうになるわ。
結果は・・・潰瘍になる前の炎症があった痕跡があるねって。
すっげぇーーー軽症なんじゃないの?
ひょっとしたらこんな思いする必要なかったんじゃない?
次・・・本物の痛みが襲ってきた時、おいらはまたこの異物を体内に受け入れられるのだろうか。
| 固定リンク
コメント
こんばんは! ハハハ・・大変でしたね~ 私は一度も、この検査受けたことありません。恐そうですね~ でも軽くて良かったですね。
ところで、キムカツ・・あ、違った キムタクですが、男性でも憧れますかあーー
GOOD LUCK好きな男の人多いみたいですね?今日話した人の旦那さんは、このドラマ DVDに撮っていて、何回も見ているそうです。
最近ますます 輝いていますよねー
投稿: masae | 2008年4月16日 (水) 20:54
お久しぶりです。
新橋オヤジはここ数年、毎年胃カメラ飲んでます。
まだ鼻から入れたことないです。
口からより、鼻からの方が断然楽チンだと聞きましたが、
そうでもなかったでしょうか?
炎症の痕跡、とかってやっぱり言われるセリフなんですね。
同じようなことを言われたことあります。
大したことなくてよかったですね。
投稿: 新橋オヤジ | 2008年4月17日 (木) 00:06
お疲れ様でしたぁ~ 無事に終わってよかったよかった。
私は腸のほうがあまりに辛かったんで、胃はおまけのような感じであまり辛さを感じなかったんですけど・・・やっぱり辛かったんですね(涙)でも悪い結果じゃなくて良かったですねっ!
これでおいしいものがますますおいしいですよぅ♪
投稿: はるたまご | 2008年4月17日 (木) 09:00
masaeさん
こんばんは。
軽くてよかったんですよねぇ。
なんかね・・何でもなかったって結果は最初からわかってたような気がして。
んで、すっごく損した気分なんですよねぇ。
じゃあ何かあった方が良かったのかと言われればもちろんそうじゃないんですがねぇ。
新橋さん
こんばんは。
毎年あれを飲み込んでますか。
すごいな。
口からの経験がないんで比較できないですが、何せあの不快感。
海やプールで思いがけず鼻から水を吸っちゃったときのツーンって感じ。
あの不快感が数時間続きましたです。
でも「おえっ」がないだけ鼻の方が楽なのでしょうね。
はるたまごさん
こんばんは。
大腸の検査など本当きついらしいですねぇ。
全身麻酔で受ける人もいるとか。
おいらのは序の口ですね。
そういえば・・・会社のみんなが一幕見で歌舞伎を観たいって言うもんで来月行こうかと思うんですよ。
海老蔵さんなんですが観れますかね?
時の人だから大行列するんでしょうか。
投稿: hossy | 2008年4月17日 (木) 22:48
ホッシーさん、おはようございます
キムカツというお店があるのですね!?
知りませんでした~
薄切りお肉のカツ、大好きです!とっても美味しそう~~食べてみたいなー♪♪
堂島ロールもメチャメチャ食べてみたいですが
手に入れるの、相当大変みたいですね
ところで、箱根の”オーベルジュ オーミラド”というレストラン行ったことありますか?
いかがでしょうか?
投稿: masae | 2008年4月18日 (金) 08:52
大腸は・・・次は私も全身麻酔でお願いしようと思います。(次があっちゃ困りますけどねっ)
5月歌舞伎座の幕見は大行列必至と思われますヨ!
昨年からルールが変わって、グループの誰か1人が並んで全員分のチケットを買う・・というのはNGになってしまったんですって。全員揃って並んでないといけないそうです。早めに行って並んだほうがいいかもです!
私は5月は演舞場へ行きたいと思っています・・♪^^
投稿: はるたまご | 2008年4月18日 (金) 09:05
masaeさん
箱根のお店は行ったことがありません。
・・・てか、おいらの予算は一食2000円です。
たか~いお店には行けないんですよ(涙
キムカツは行ってみたいです~とんかつとしては高いですけどねぇ。
はるたまごさん
大行列ですか・・・平日でもダメでしょうかね。
今回は男子5女子3の団体さんです。
早めもどの程度なんでしょうか。
安くおさめるには大変ですね(笑
投稿: hossy | 2008年4月25日 (金) 09:33