平日は山梨にいます
七夕期間中の激務に耐えたカラダを癒そうと大好きな日帰り温泉「茶目湯殿」へ。
せっかく御殿場まで行くんだから富士山に行きたい!(さらに激務?)
河口湖まで行くなら“ほうとう”食べてみたい!
わがままおいらの勝手な思いつきで計画してみたけれど、スバルラインが往復2000円、そこまで行くのに有料道路が往復2080円。
富士山に登るわけでもなく、河口湖で遊ぶわけでもないのに上記のわがままのために無駄に4000円以上の有料道路代がかかっちまった(笑
寒い・・・あいにくの天気も手伝って寒い。
富士登山の本番はこれからになるが、相変わらずここはにぎやか。
軽井沢や清里を思い出させる。
それでも一瞬風で雲が吹き飛ばされると雄々しい山頂が見える。
数年前なら登りたくてジリジリしてたところだが、今ではそんな想いも薄れた・・・歳かなぁ。
このあと一気に山下り。
河口湖のほうとう屋さんへ。
おいら実はほうとう食べたことないんよねぇ。
一度富士登山の帰りに寄ったことあったけど、食欲がわかなくて手をつけられなかったんで。
河口湖まで来ると多くのほうとう屋さんが並んでいる。
歴史を感じさせる建物にほうとう一品で商売されてる老舗だ。
煮込まれた野菜が美味い!
中でもトロットロのかぼちゃの美味しさったら・・・ないわ。
味噌仕立てのスープも美味しい・・・本当はこれで白飯を食らいたい感じ。
あ・・・これごちそうになっちゃいました・・・ごちそうさまでした。
望みがふたつ叶い御殿場の温泉へ。
やっぱりここは癒されるわ~♪
風呂上がりのお庭で過ごす時間がたまらんかった・・・いい時間だぁ。
風も心地いい。
あぁ・・そういえば七夕だったなぁと煌めく天の川を見ながら織姫を想うのであった(笑
今回も楽しい旅であった。
どうもありがとう・・・感謝。
| 固定リンク
「◆お出かけのこと」カテゴリの記事
- 過剰なミーティング(2015.09.07)
- 優しい風 優しい空気 優しい時間(2015.07.27)
- 咲き誇るラベンダーを(2015.07.08)
- もうひとつの北海道旅行(2015.03.10)
- 食べ過ぎです(2015.01.10)
コメント