横浜ぶらり
ひさしぶりの横浜へ。
暑いなぁ。
あやうく熱中症になるところだった。
それもそのはず…炎天下での野球観戦…それが今日のメイン。
まずは腹ごしらえ。
石川町から元町を抜け中華街へ…も、“キタムラ”のショーケースにつかまる。
『これ、おいらが欲しかったバッグのイメージにピッタリだ』誘われるように店内へ。
手に取って見せてもらう…やっぱりかっこいいな。
でも『あれ?これキタムラの“K”マークがないね』
おぉータグが別にあるわけだ…って、何だこのKマークは。
「実はあの方のデザインでして」見れば高田純二さんの顔写真。
キタムラと高田氏がコラボして新しいメンズキタムラを作りあげたらしい。
『おしゃれじゃん!』
おいら高田純二さん好き。
テキトーそうに見せて実はすっごく優しくて気配り上手。
キタムラの方も、今でこそ土屋鞄だの吉田だのって浮気してるけど、以前はキタムラファンだったのだよ。
『これ欲しいです!』
でも…ランチの時間が迫ってる…ご飯食べてからまた来ます。
ここ安い。
そしてなかなかいける。
期待してた以上の内容に大満足。
スタジアムに行く前に台湾風かき氷…これもめっちゃ美味い(詳しくは日々是で)
横浜スタジアムではAAAアジア野球選手権開催中。
あの、甲子園を沸かせた彼らが集まって日本代表のユニフォームを着る。
観たかった。
ベンチに入ろうとする監督に『渡辺さーん』声を掛けると歩みを止めこちらを振り返る。
『ありがとうございます』言えば手を振って応えてくれた…さすがの貫禄。
テンションあがるわぁ~~もテンションさがるわぁ~~それはね、
相手国のパキスタン。
ぶっちゃけ…おいらより下手だろ。
相手の正面にボールを投げれない…グローブの使い方が逆だったり…。
これは聞きしに勝る(前日台湾に0対33で負けている)ひどさだな。
そして…国家斉唱。
自国の国家が流れても帽子をとることもしない。
う~ん…そうなのか。
このふたりが観たかったんだよ。
でも前日の香港戦で投げちゃってるから本日はお休み。
大笑いした試合内容はまた明日の報告で。
パキスタンの3番手投手。
13才。
一応規定では18才以下だから問題ないんだろうけど…野球は一生懸命やってんだろうけどさ、大会をなめてますな。
もう帰ろうってことで横浜駅へ。
あった!
これも縁でしょ…『これください』
本当はもう一度中華街に戻って夕飯と思ったんだけど熱中症の影響か食欲が出ない。
バッグも買っちゃったし再び元町に行く理由もなくなったってことでここで解散。
それにしても「ホッシーさんの衝動買いにも驚くわ」と言っていた羽田野さんですがタカシマヤで何のためらいもなく1万7千円のベルトに「これください」
ベルトに諭吉を2枚出しますか…そっちの方が驚きですわ。
よく食べてよく笑って…今日もまた楽しいオフタイムでした…ありがと。
| 固定リンク
「◆お出かけのこと」カテゴリの記事
- 過剰なミーティング(2015.09.07)
- 優しい風 優しい空気 優しい時間(2015.07.27)
- 咲き誇るラベンダーを(2015.07.08)
- もうひとつの北海道旅行(2015.03.10)
- 食べ過ぎです(2015.01.10)
コメント