江の島へデート
江の島大橋はよく渡るのだけれど、なかなか江の島を登るってこともなかった。
今回はその頂上付近にあるカフェに行ってみたいということで登ってきました。
お相手は…この人。
これいい写真だわ…ちょうど顔が写っていない(笑
それにしてもこんなおっさんによくぞ付き合ってくれるわ…おがぴー。
バイクっていいねぇ…交通費がほぼかからない。
つい数か月前…海水浴客でにぎわっていた江の浦海岸。
夏が終われば静かなもんだ。
旅をされてるのかな…ご夫婦が波打ち際を歩かれてのがとても可愛く見えてパチリ。
しばらく行くと行列が…たこせんべいで有名な朝日さんだ。
食べてみたかったけど行列してまではなぁ。
おがぴーも並びたくないということで素通り。
“エスカー”であがる?思ってたけど「歩きましょうよ」と言われたんで頑張りましょ。
山の方はかすんで見えなかったけれど、なかなかの青っぷり。
見えてる船は江の島大橋から江の島の裏側岩屋を結んでいる渡し船。
400円だけど不定期で当てにならない。
ほぉ~裏側にもこんな銀座通りがあるのか。
右に行くと岩屋…左に行くと展望台の方だ。
おいら達は右折…しばらく歩いてみる。
どうやって差別化してるのか…お客さんは何を頼りに店選びしてんだろ。
このお店の売りは以前「男はつらいよ」で寅さんがいしだあゆみとデートするシーンに使われたってなもの。
あぁ~おぼえてるってことでパチリ。
ここもテレビドラマで観たような気がする。
確か…サザンオールスターズの歌を題材とした大泉洋が主演したドラマ。
その最初のシーンじゃなかったかな?
確かではない。
今日はちょっと早く帰らなきゃいけないんだってことで岩屋まで降りるのは断念。
展望台方面に戻る。
行ってみたかったロンカフェでフレンチトーストをいただきまして展望台に上がる。
晴れてるけど富士山を見えなかった。
それでもこの展望台300円はお値打ち。
快晴であれば東京スカイツリーまでも見えるんだとか。
ここは湘南デートにぜひとも取り入れていただきたい。
お食事は高めだけれど敢えて観光客用の食堂で食べるってのも楽しいかも。
食べ歩きなんかもできるしね。
気温が下がれば下がるほど輝く海。
これからが美しいと思うよ。
| 固定リンク
「◆お出かけのこと」カテゴリの記事
- 過剰なミーティング(2015.09.07)
- 優しい風 優しい空気 優しい時間(2015.07.27)
- 咲き誇るラベンダーを(2015.07.08)
- もうひとつの北海道旅行(2015.03.10)
- 食べ過ぎです(2015.01.10)
コメント