娘の差し入れ
娘はケチ。
おいらもケチだが、おいらに輪をかけたケチ。
嵐でもこなきゃいいけどなぁ。
思ってたら本日激しい雨。
みなさま…たいへんご迷惑をお掛けしました<(_ _)>
さてこのお土産。
不二家のお菓子でありながらも、「神楽坂店」限定の『ペコちゃん焼』なるもの。
我が家にきたのは“カスタード”、“チョコ”、“あずき”。
帰ってきてそのままおいらの部屋に持ってきたから当然おいらへのお土産と思い『おいらチョコ』言ってみる。
「ざんねん…チョコはナルピーとあたし」
『じゃあいいよ…あずきで』
言えば「あずきはおじいちゃんとおばあちゃん用」
なんだよ~それ。
最初に持ってきた意味がねえじゃねえか。
「写真撮るだろうと思って…カスタードならあげるよ」
手を出し食べようと思えば「温めないと」って。
なんだかめんどくせえなぁ。
それがさ。
このカスタードクリームが絶品。
そういえばね、おいらのセカンドブログ「日々是完食」の口開けは不二家のプリン。
不二家はショートケーキのまずさが印象的だけどカスタードクリームは美味しいんだよねぇ。
これ、なかなかいけますですよ…おすすめ。
ホームページ見るとビーフシチュー味やカレー味なんかもあんのね。
なんだかちょっと興味ある。
神楽坂店のホームページ⇒HP
| 固定リンク
「☆食べること」カテゴリの記事
- フルーツサラダヨーグルト(2013.11.23)
- 箱根みやげ(2013.08.06)
- お正月に食べたもの(2013.01.07)
- 娘の差し入れ(2012.06.23)
- あっぱれ!小林屋!!(2012.01.26)
コメント
不二家と言えばさぁ、中越地震の時だっけ?
梅林行く前に、不二家行ったよねぇ
投稿: めぐ | 2012年6月23日 (土) 12:42
めぐどの
そんなことあったか?
梅林のかつ丼食いてぇーーー!
投稿: ホッシー | 2012年6月23日 (土) 23:40